児童英検の概要
リスニング中心の問題構成で、英語によるコミュニケーション能力を見ている試験のようです。
中学入学前の子供を対象にしているようです。(13歳以上の受験生もいるようですので特に小学生以下に限定しているわけではなさそうです)
BRONZE,SILVER,GOLDの3つのレベルに分かれています。
オフィシャルサイトにサンプル問題があったので試しにやってみました。
BRONZE,SILVERの問題は「まあこんな所かなあ」というレベルでした。
しかし、GOLDになると一気にレベルが上がった気がします。
GOLDは結構難しかったですよ。
お父さん、お母さんの中には、「一緒にやってみたけど、全然出来なかった」という方も少なからずいるのではないでしょうか。
英文を読むことを中心に学習してきた世代には、GOLDは厳しいでしょう。
リーディングを中心とした英検の4級・5級程度の方がよっぽど簡単に感じるかもしれません。